EOS Digitalのひろば
◆初心者の初心者による初心者のためのEOS DIGITALのサイト◆

EOS DIGITAL SITE
CREATED BY hiliving
PROFILE
(自己紹介)
撮影方法
(hiliving的)
SPECIAL features
(今月の特集)
CAMERA report
(カメラレポート)
CAMERA Spotlighted
(注目のカメラ)
LENS report
(レンズレポート)
LENS Spotlighted
(注目のレンズ)
Other Items
(周辺機器)
BOOKS
(お勧めの書籍)
LINK
(リンク)
用語のひろば
(hiliving的)
mailmagazine
(メルマガ)
BBS
(掲示板)

撮影方法
◆◆hiliving的解説◆◆



いろいろな撮影についてhiliving的に(初心者的に)書いてみます。少しづつ更新してみます!

◆カメラのモード選択から◆
P プログラムオート ☆カメラが自動に被写体に適した撮影環境を設定します☆
 
簡単な撮影モードから移行するのには一番抵抗が無いモードです!ただ油断するとしっかり写したかったのにぼんやりした写真、背景をぼかしたかったのにくっきりと写ってしまったりすることがあります。それはなぜかと言うとカメラが自動的に被写体の露出(シャッタースピード・絞り)を設定するので、あくまで自分の意図する写りにならないかもしれません。特に注意すべきは、背景をぼかす写真を撮りたい時や絞りを絞ってくっきりした写真を撮りたい時など撮影の目的がはっきりしている時はAv(絞り優先モード)などと使い分ける必要があるかもしれないですね。
Av 絞り優先モード ☆絞りを自分で設定。シャッタースピードはカメラが決めてくれます☆
 絞りを絞る絞らないと言う話はメルマガで記述させていただいていますが絞るとくっきりした写真、絞らないとピントがあっているところ以外はぼんやりした写真になることを頭に入れといていただければいいと思います。自分の意図した被写体の表現をしたいとき・・・そうですね。たとえば花一輪をファインダーいっぱいに写して背景をぼかす写真を撮るときや風景を隅々までくっきりとさせて写真に残したいなどのときはこのモードがお勧めになります。
Tv シャッター速度優先モード ☆シャッタースピードは自分で。絞りはカメラが決めてくれます☆
 一眼レフカメラを持った方は一度は蛇口から落ちるしずくや噴水の水の吹き出る様子を撮影したいと思いますよね!自分は実はあまり使ったことがありません。^^;このモードはシャッタースピードをカメラで設定して撮影をします。被写体により適当なシャッタースピードを設定する必要があるため、経験や勉強が必要になってきます。当然、トライアンドエラーの繰り返しで自分なりに適当なシャッタースピードを探すことで感覚が身についてくるかもしれませんね。
A-DEP オートデプス ☆集合写真などに適しているそうです。あまり使わないのかな?☆
 
学生の頃に撮影した修学旅行の集合写真などのような撮影に使えるモードとのことです。残念ながら自分はあまり使う機会がなく、あまりコメントが書けないのです・・・。
M マニュアル ☆絞りもシャッター速度も自分で設定。難しそうだぁ〜!☆
 絞りもシャッタースピードも自分で設定します。はっきり言ってほとんど使ったことがありませんが、バルブ撮影が出来ます。バルブ撮影とはシャッターを押している間だけシャッターが開いている撮影です。よく天体写真で星が流れているような写真を見かけることがあると思います。ああ言う写真がバルブ撮影によるものです。あとは、Tv、Av、Pなどで撮影する際にカメラの判断する適正露出では被写体を写すのに適切な表現とならない場合に使用するんだと、個人的には判断しています。たとえば、この絞りの数値はどうしてもはずせないけど適正露出のシャッタースピードだとどうも被写体の動きが表現できないとか・・・(すいません書いてて意味がうまく通じないかもしれません)何かうまい例が示せたらメルマガなどで紹介したいと思います!
ISO iso ☆フィルムの感度。数字が大きくなるほど高感度。どう使おう?☆
 
iso(イソと読むらしいです。アイエスオーでないのかと思うんですが)の設定が出来るのがデジタル(一眼レフ)カメラの魅力です。普通のフィルムカメラは撮影環境ごとにフィルムを交換しないといけないんです。そう思うとそれだけでだいぶお得感があります。簡単に言うと数字が小さいほうが低感度で大きいほうが高感度。使い分けとしては数字が小さいほうは屋外での景色の撮影など向きで、数字の大きいほうは室内や日陰、暗いところでの撮影向きというところです。isoの数値を変えるとシャッタースピードが変わります。低感度ほど遅く高感度ほど早いシャッターが切れます。ただし、高感度になるにつれ画像が荒くなるので,撮影条件に適した設定がとても大切になるはずです。
WB ホワイトバランス ☆晴れてる日・曇り・夕方・家の中、設定変えてみませんか?☆
 これもデジタルカメラ特有の設定です。晴天の天気の下ではホワイトバランスを晴天モードに、曇っている時は曇りモードというように、撮影条件で設定を変えることで、その条件の下で最適な色合いの設定が出来るパラメータです。AWB(オートホワイトバランス)という設定にしておけば、まず綺麗に撮影できます。不安な場合は僕もAWBに設定しています。ですが、ホワイトバランスの設定を逆手にとって面白い表現が出来ます!この辺はメルマガにて紹介していきます!^^b
内蔵ストロボ ストロボについて ☆明るくくっきり撮りたい時はお勧め。必要のないときもありますよね・・・☆
 記述する必要もありませんが。。。
暗い場所での撮影に使いますよね。ただなかなかうまく使えないんです。僕内蔵ストロボって・・・。それにどんなところでもバチッと白く写るので撮影したい被写体の雰囲気をぶち壊してしまうこともよくあります。なんで日々の撮影では僕は8割5分の割合で使ってないです。(使えないことの負け惜しみ??^^;)
使用する時はマクロ撮影の真似事をするときに、(花や小さな小物などを撮影する時)には強制発光させることかなぁ・・・
露出 ろしゅつ・ロシュツ ☆見た目どおりに撮る、それとも何か強調するものは?☆
 露出のプラス補正・マイナス補正という言葉を聴いたことありますか?カメラの光の露出の判断はあくまで機械の判断ですので、撮れた写真は実際の肉眼とは違います。その辺を微調整するためのパラメーターです。基本は、ファインダーで除いた範囲が明るい部分が多い時はプラスに補正、暗い部分が多い時はマイナスに補正ということだそうです。
 ですが当然これも、逆手にとって(素直じゃないみたいですが、きれいな写真を撮っている方は意図的にその辺をうま〜く操っています!)いろいろな表現が出来ます!これもまたメルマガで紹介していければと思います!^^b

◆どんな場面?hilivingならこうしてみます!◆
update 場面
2005・7 ・   花火大会の写真を撮ってみたい!
2005・7 ・  広角レンズで迫力を出してみたい!
2005・5 ・  新緑の緑を綺麗に撮影したい人!



Copyright (C) HILIVING, All Rights Reserved.